64
夫婦の時間を大切に…おしゃれで快適なリフォーム
クロスやタイルなど、質感や柄にこだわった内装リフォームです。
お施主様の好みを細部にまで取り入れた、心地よい空間に仕上がりました。
リビングは質感が優しい天然木のフローリングで、温かみのある上質な空間に生まれ変わりました。
アクセントクロスはモダンなタイル柄を採用。
落ち着いた色でお部屋が引き締まります。
リビングに隣接した和室は洋室にして、
ルーバーの引戸でお部屋を程よく仕切りました。
洗面化粧台は既存のままですが、壁や床をリフォーム。
タイルでおしゃれに演出し、個性的でスタイリッシュになりました。
トイレは奥のカウンターの高さに合わせて上下で切り替え、
細かい花柄のクロスで柔らかい印象になりました。
今回のこだわりの一つがクローゼット内のクロスです。
ムーミンの柄をお部屋に合わせて色違いで採用しました。
遊び心満点、かつ、仕切り棚も作り使いやすくなっています。
- 形態
- マンション
- 工事内容
- リビングダイニング内装、洗面所内装、浴室、トイレ、洋室・廊下内装・クローゼット(クロス・エコカラット貼替)、和室から洋室へ、内窓、照明取付、ニッチの造作、水栓交換
※画像をクリックすると、拡大表示します。
単身赴任を終え、子供が独立し妻と二人の生活になるため、リフォームする事にしました。
妻の実家がさくら住宅さんにリフォームして頂いて評価が高かったので、
我が家も昨年トイレとガスコンロ、換気扇のリフォームをしていただきました。
丁寧かつ親切な対応をしてくださいましたので、今回の全面リフォームもさくら住宅さんにお願いする事にしました。
リフォームについては、間取りを変更したり、妻の希望を細かく取り入れて貰ったので、色々と苦労もお掛けしたと思いますが、
さくら住宅さんをはじめ、大工さん、電気工事・壁紙の職人さん、建具屋さん、タイル屋さん、水道屋さん、全ての職人さん達が、とても親身に対応してくださいました。
また、結露に悩んでいた北側の部屋の対策に、二重サッシやエコカラットなどを提案してくださり、結露の悩みも解決出来ました。
和室をなくして、リビングを広げ、お気に入りのフローリングを敷いた広々としたリビング、妻のこだわりの洗面室、
快適なお風呂、私と妻の居室、トイレ…と全て快適で気に入っています。
さくら住宅さん、そして職人の皆様、ありがとうございました。