12
ビタミンカラーで気持ちが明るく元気になるキッチン

長年使い込んで愛着のあるキッチンでしたが、暗くて寒いのでだんだんキッチンに立つのがおっくうに感じておられたそうです。リフォームは、白い人造大理石のカウンターにナチュラルな明るい色調の扉を合わせて、シンクはビタミンカラーのオレンジにしました。I型をL型にしてキッチンスペースをタップリ確保。
収納も出し入れしやすく、ごみ箱も扉の中に入れられて動線がスムーズになりました。シンクの上には、ダウンキャビネットを設置してよく使う調理器具が取り出しやすく、かつ収納しやすくなりました。
「本当にリフォームして良かった!」と奥様も大喜び!お手入れ簡単!収納タップリ!足元は床暖房でポカポカ!お片付けは食洗機におまかせでより快適なキッチンになりました。
- 形態
- 戸建て
- 施工期間
- 16日
- 総費用
- 390万円
- 工事内容
- キッチン
- 使用製品
-
- キッチン
- トクラス ベリー
※画像をクリックすると、拡大表示します。
お客様の声
以前は暗くて寒いキッチンでしたが、冬場は特にキッチンに立つのがおっくうになっていたのですが、今回床暖房を入れて明るい色味のキッチンにして、立つだけで気持ちが華やぎます。お料理するのが楽しみになりました。